NY原油17年ぶりの下げ幅
2008.07.16 |Category …ガソリン
昨夜のNY原油は1991年以来17年ぶりの下げ幅で、
前日比6.44ドル安の138.74ドルで終了
夜間もほとんど変わらず
為替は円高に進行
当然 東京ガソリンはストップ安の
張付き
今夜次第だが換算値で行けば、
明日もまだ2,000円近く下げても
おかしくない状態
日足で見ると、W底を書いて
150ドルを目指すのか
それとも、景気後退による需要悪化で
このまま下落していくのか
またしても、重要日になってきた。
本日 デイトレ 無し
スイング分 -243,000円
PR
なんとか今日もプラス
2008.07.15 |Category …ガソリン
終わって見れば終値 +1040円高ですが・・・
2008.07.14 |Category …ガソリン
NYが一夜で状況が一変
2008.07.11 |Category …ガソリン
NY原油の急騰で、買いが殺到する状況
夜間も上昇している事もあり、月曜日も上昇に弾みが付きそう
JPモルガンが150ドルを示唆やイランのミサイル発射の実験がや、
ナイジェリアの供給不安など、どうしても上昇させたい雰囲気がプンプン
買いが2枚 売り1枚の持越しがあるので
このまま上昇するのは大歓迎!
しかし、過去のチャートでは下落に転換になるところで
ここ数ヶ月は上昇の転換なる強いチャートになっている。
本日収支 取引無し
スイング分 持越し -113500円 (昨日比 +135000円)
今週も乙でした。
夜間も上昇している事もあり、月曜日も上昇に弾みが付きそう
JPモルガンが150ドルを示唆やイランのミサイル発射の実験がや、
ナイジェリアの供給不安など、どうしても上昇させたい雰囲気がプンプン
買いが2枚 売り1枚の持越しがあるので
このまま上昇するのは大歓迎!
しかし、過去のチャートでは下落に転換になるところで
ここ数ヶ月は上昇の転換なる強いチャートになっている。
本日収支 取引無し
スイング分 持越し -113500円 (昨日比 +135000円)
今週も乙でした。
今日も下落のガソリン
2008.07.10 |Category …ガソリン
ストップ張付きかと思いきや
2008.07.09 |Category …ガソリン
昨夜のNYは5.33ドル安の136.04ドル
当然 東京ガソリンは朝からストップ安に張付く(開始直後数十円動くが)
前場終了時でも500枚以上の売り残を残したまま終了
後場開始直後には800枚以上に膨らむ
しかし
しかし・・・
2時30分過ぎにストップを外れると怒涛の爆上げ
終わってみれば -930円安の100,560円
スイング分はこれ以上の損失を防ぐ為に 成売りでストップ安で損切り 1枚
これで売りと買いが1枚づつ
デイトレは、どうしても上昇過ぎの気持ちが強く
参加出来ないまま、終わってしまう。
本日 スイング分 -249496円
当然 東京ガソリンは朝からストップ安に張付く(開始直後数十円動くが)
前場終了時でも500枚以上の売り残を残したまま終了
後場開始直後には800枚以上に膨らむ
しかし
しかし・・・
2時30分過ぎにストップを外れると怒涛の爆上げ
終わってみれば -930円安の100,560円
スイング分はこれ以上の損失を防ぐ為に 成売りでストップ安で損切り 1枚
これで売りと買いが1枚づつ
デイトレは、どうしても上昇過ぎの気持ちが強く
参加出来ないまま、終わってしまう。
本日 スイング分 -249496円
良いところまで行ったが結局マイナス
2008.07.08 |Category …ガソリン
ガソリン 動きの少ない1日
2008.07.07 |Category …ガソリン
1回だけのトレード
2008.07.04 |Category …ガソリン
今日のガソリンは、昨日のNYが上昇して至上最高値を更新
外電から
需給ひっ迫懸念や株式市場からの資金流入、
ドル先安感を背景に早朝の時間外で一時145.85ドルまで上昇し史上最高値を更新
ドルが急反発した事で急速に値を消し立会い取引直後には143ドル台前半まで下落
ただ積極的に売り込む動きは続かず、中盤以降は上昇に転じ再び145ドル台へ
換算値 +700~+800円
程よい所から始まり、103450円
本日ももっと上昇の波になるかと読み
103610円と高い所で買ってしまった。
しかし、そこから延々 4時30分過ぎまで
監視のみ
退屈な時間だけが過ぎて行き
眠気にも負けそうになる
途中 103630円でとりあえず最低利益だけは確保したい気分で
指値を入れていた事を、すっかり忘れていて
急上昇し始めると 1枚 ボードから消えてしまった ミスをしてしまう
結局 あと1枚は103710円の 100円抜き
今日の収支は +5004円
まぁ 途中諦めず 利益を出しただけ ヨシとした。
しかし、ラスト 1時間は 見事な山を書いているので
上手く乗れれば それぞれ 400円幅を取れた時間だった。
この辺が 反省するところ

久々に スイングで持越し
103760円
来週のお楽しみになるのか? お荷物になるのか?
確立は1/2
それでは、今週もお疲れさんでした。
外電から
需給ひっ迫懸念や株式市場からの資金流入、
ドル先安感を背景に早朝の時間外で一時145.85ドルまで上昇し史上最高値を更新
ドルが急反発した事で急速に値を消し立会い取引直後には143ドル台前半まで下落
ただ積極的に売り込む動きは続かず、中盤以降は上昇に転じ再び145ドル台へ
換算値 +700~+800円
程よい所から始まり、103450円
本日ももっと上昇の波になるかと読み
103610円と高い所で買ってしまった。
しかし、そこから延々 4時30分過ぎまで
監視のみ
退屈な時間だけが過ぎて行き
眠気にも負けそうになる
途中 103630円でとりあえず最低利益だけは確保したい気分で
指値を入れていた事を、すっかり忘れていて
急上昇し始めると 1枚 ボードから消えてしまった ミスをしてしまう
結局 あと1枚は103710円の 100円抜き
今日の収支は +5004円
まぁ 途中諦めず 利益を出しただけ ヨシとした。
しかし、ラスト 1時間は 見事な山を書いているので
上手く乗れれば それぞれ 400円幅を取れた時間だった。
この辺が 反省するところ
久々に スイングで持越し
103760円
来週のお楽しみになるのか? お荷物になるのか?
確立は1/2
それでは、今週もお疲れさんでした。